自由が丘のビブリオテークに行ってきました!
お店は人でいっぱい。ちょっとだけ並んで入れました。
ライトがおしゃれな店内。
僕たちはテレビで生モンブランが紹介されてたのを見て、
というわけで潜入。
ビブリオテーク自由が丘の生モンブランは絶対に食べたほうがいい!
僕は話題の生モンブラン(1400円くらい)を注文。
テーブルに溢れ出すオーラ。
こんなかんじ!
生モンブランと言ってるだけあって、なめらかなマロンクリーム。ほんの少しだけ粒感を残してて味も食感も楽しめます。
にゃもやなぎはマロンプレート(1800円くらい)を注文。
ドリンクはマロンラテとアイスコーヒー。セットだとちょっとお得料金になります。
せっかくここに来るなら生モンブランを食べるといいですよ。
同じお店なのにマロンクリームの味が全然違います。
マロンラテは甘々(笑)
甘さとほろ苦さのバランス良く頼むといいかも!
店内にはかわいい小物や雑貨も売っていて、お買い物も楽しめますよ
お店はここです。駅すぐ近くだから迷いません↓
café & books bibliothèque Tokyo Jiyugaoka
カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・自由が丘
〠152-0035 東京都目黒区自由が丘1-11-7 エトモ自由が丘
TEL 03-5726-8172
営業時間 (日・月)9:00 – 23:00 (火 – 木・祝)9:00 – 23:30 (金・土)9:00 – 24:00
★あとがき★
もしかして、最近疲れやすかったりしませんか?
疲れやすい原因は、自分のエネルギーの低下。
エネルギーが低下すると、免疫機能まで落ちてしまって、病気になったりウイルスにも感染しやすくなります。
実は、ストレスや睡眠不足で疲労感がひどいのを解消する方法があります。
それは、爆発的生命力カードを身につけることです。
爆発的生命力カード
実はこれはただのカードじゃなくて、人のオーラや波動を霊視することができる、佐藤達三さんという方がエネルギーを込めたカードなんです。
コロナの時代で大変な人がたくさんいるということで、佐藤さんが特別に無料で配布してくれています。
これは持っているだけでOKで、おかげで毎日元気に過ごせています(^^♪
→ どんなカードなの? 詳しい解説はこちら
理屈は理解できないスーパーパワーなんだけど、無料で元気になれるのなら持っておいてソンはありません。
私の知り合いにも紹介して、何人も持っててみんな元気に過ごしてますよ(*^^*)
疲れやストレスを感じている人こそ、騙されたと思って身につけてみてほしい不思議なカードです♪
疲れやすい原因は、生命エネルギーの低下。
生命エネルギーが低下すると、免疫機能まで落ちてしまって、ウイルスにも感染しやすくなります。
それは、爆発的生命力カードというもの。
「心、体、現実を好転させるスペシャリスト」の佐藤さんが無料で配布してくれています。
これは持つだけでOKで、おかげで毎日元気に過ごせています(^^♪
どんなカードなの?という人のために記事にしてみました⇩