コロナウイルスで自粛ムード。
というわけで、そんなときこそ、自宅でちょっとこだわりのある料理をして楽しく乗り切りましょう!
自宅で作るのは面倒…って人は、プロが作るナポリピザを頼んでみるのもおすすめです。
そのへんの宅配ピザよりおいしいと人気ですよ↓
自宅でピザの作り方
ピザ3枚分の文量
強力粉 200g
小麦粉 100g
水 150g
砂糖 20g
ドライイースト 5g
塩 3g
これらを計りではかって準備します。
今回ピザ生地を作るのは初めて!
流れはこんなかんじ。
- 計量
- 生地をこねる
- 発酵(20分くらい)
- 生地をピザ形にのばす
- 具を乗せる
- 焼く
- 食べる✨
ピザ生地をこねる
アイランドキッチンじゃないから、テーブルにサランラップを敷いて準備!
まんなかにイーストを置いておく。
極力水と触らないほうがいいみたい。
あと、砂糖の近くに置いておくとイーストの栄養になるからいいんだってさ!
混ぜます。
まぜまぜ~
テーブルに打ち粉をまいておきます
で、ぼとっとおとす
これをなめらかになるまで捏ねます。
体重かけたらすぐになめらかになりましたよ。
ピザ生地を発酵させる
3枚分なので、3等分にします
で、丸めます。
乾燥しないようにラップで包んで20分放置!
20分後~
ラップしてるからか、見た目は変わらない(笑)
ほんとは2倍くらいに大きく膨らむはずなんだけど。
でも、開けてみるとふかふかしてて、空気を含んでいました。
柔らかくなってれば発酵完了!
生地を伸ばす
いよいよ延ばします!
キッチンペーパーの上に置きます。
で、空気が膨らんで盛り上がらないように、フォークで穴を開けておきます。
自宅ピザの具
ピザソースを乗せます
トマト缶1缶、オレガノ、バジル、にんにく、たまねぎ、ケチャップをぐつぐつ煮込むだけ。
塩で味を整えて。
量は適当w味見しながら調味料の分量は変えてます。
自分がおいしいと感じるのが正解だよ~
冷蔵庫に残ってた市販のウインナー、ピーマン、パプリカ。
これは、あとからルッコラとベビーリーフを乗せますので、シンプルでOK。
自宅 ピザ オーブン
手作りピザを食べる
自宅にいるときだからこそ、家族みんなで作ってみてはいかがでしょうか?
でも自宅で作るのは面倒…って人は、プロが作るナポリピザを頼んでみるのもおすすめです。
そのへんの宅配ピザよりおいしいと人気ですよ↓
【森山ナポリ】冷凍ピザの概念を覆す、手焼き本格ナポリピザ★あとがき★
もしかして、最近疲れやすかったりしませんか?
疲れやすい原因は、自分のエネルギーの低下。
エネルギーが低下すると、免疫機能まで落ちてしまって、病気になったりウイルスにも感染しやすくなります。
実は、ストレスや睡眠不足で疲労感がひどいのを解消する方法があります。
それは、爆発的生命力カードを身につけることです。
爆発的生命力カード
実はこれはただのカードじゃなくて、人のオーラや波動を霊視することができる、佐藤達三さんという方がエネルギーを込めたカードなんです。
コロナの時代で大変な人がたくさんいるということで、佐藤さんが特別に無料で配布してくれています。
これは持っているだけでOKで、おかげで毎日元気に過ごせています(^^♪
→ どんなカードなの? 詳しい解説はこちら
理屈は理解できないスーパーパワーなんだけど、無料で元気になれるのなら持っておいてソンはありません。
私の知り合いにも紹介して、何人も持っててみんな元気に過ごしてますよ(*^^*)
疲れやストレスを感じている人こそ、騙されたと思って身につけてみてほしい不思議なカードです♪