余市のウイスキー工場を見学してきました!
ので、工場見学について色々紹介したいと思います。
余市 ウイスキー 見学 当日
余市のウイスキー工場見学は、当日予約は受け付けていません。
ただ、直接電話してみてください。
もしかすると、人数に余裕があれば受け入れてもらえるかもしれません。
ただ、あくまでお願いになりますので、断られても文句を言わないようにしましょうね。
余市 ウイスキー 見学 コロナ
余市ウイスキー工場見学は、コロナの影響で人数を絞っています。
だいたい20人くらいまでって感じでした。
以前は自由に出入りできたようですが、今は完全予約制です。
余市 ウイスキー 見学 所要時間
余市ウイスキー工場見学の所要時間は、だいたい20分くらい工場の敷地内を巡って説明を聞く
→無料試飲をして解散
なので、大体30分くらいです。
そのあとは自由にウイスキーを買うなり有料試飲をするなり、見学をするなり、何時間いても問題ないです。
余市 ウイスキー 見学 予約
余市ウイスキー工場見学は、予約が必要です。
予約は、前日の12時までにしなくてはいけません。
見学当日は、ツアーみたいにガイドさんが説明してくれて、あとで解散になります。
そのあとは自由に見学していてもいいのですが、15時か16時くらいには閉まってしまうので、早めの時間に予約しましょ。
余市 ウイスキー 見学 試飲
余市ウイスキー工場見学は、無料試飲と有料試飲があります。
見学者は、ツアーの最後に無料試飲ができます。
余市 シングルモルト↓
か、
アップルワイン↓
が飲めます。
アルコールが飲めない人は十六茶が提供されます。
(なぜ十六茶?と思いましたが、アサヒビールがニッカウイスキーを販売しているからかw)
余市 ウイスキー 見学 有料試飲
余市ウイスキー工場見学が終わったら、自由に散策できます。
で、建物の一部で有料試飲をやってます。
かなり雰囲気があって、ウイスキーのうまさ倍増ですw
そこでは、流通してないレアなウイスキーが試飲できます。
シングルカスク 余市 10年です。
ただし、1人3杯までだったかな?
コロナの影響で室内の密な滞在時間を減らすための制限がかかってます。
あとお酒が好きなら、ご当地地酒とご当地グルメのマリアージュを楽しめるセットなんかもあります。
全国各地の美味しいお酒とご当地グルメ
その地域の地酒と相性がいい地元の食べ物とを食べられるのは旅行気分も味わえていいですよね~
★あとがき★
もしかして、最近疲れやすかったりしませんか?
疲れやすい原因は、自分のエネルギーの低下。
エネルギーが低下すると、免疫機能まで落ちてしまって、病気になったりウイルスにも感染しやすくなります。
実は、ストレスや睡眠不足で疲労感がひどいのを解消する方法があります。
それは、爆発的生命力カードを身につけることです。
爆発的生命力カード
実はこれはただのカードじゃなくて、人のオーラや波動を霊視することができる、佐藤達三さんという方がエネルギーを込めたカードなんです。
コロナの時代で大変な人がたくさんいるということで、佐藤さんが特別に無料で配布してくれています。
これは持っているだけでOKで、おかげで毎日元気に過ごせています(^^♪
→ どんなカードなの? 詳しい解説はこちら
理屈は理解できないスーパーパワーなんだけど、無料で元気になれるのなら持っておいてソンはありません。
私の知り合いにも紹介して、何人も持っててみんな元気に過ごしてますよ(*^^*)
疲れやストレスを感じている人こそ、騙されたと思って身につけてみてほしい不思議なカードです♪